〒675-0160 兵庫県加古郡播磨町西野添1丁目14-17
令和7年2月27日(木) 更新
野添コミュニティセンターのホームページへようこそ!!
「これからの野添コミセンを考える集い」より
令和6年4月29日(月)、野添コミュニティ委員会の規則が変わりました。地域の皆さんにとっては実際に行っている野添コミュニティセンターの活動や野添コミュニティ委員会の事業にあまり関心がない方もおられると思います。
実際、この1年、新体制で色々な事業を実施してきましたが、まだまだ地域に根付いた野添コミュニティ委員会に育っていない現実があります。そこで改めて野添コミュニティをじっくり考えていこうということになりました。
2月23日(日)午後2時から野添コミセンの多目的ホールで実際に野添コミュニティに関わっている人や地域の有志の皆さんが集まって「これからの野添コミュニティを考える集い」を行いました。
今までの新春の集い・運動会・夏まつり・文化の集いなどの行事に加え、スマホ教室、居場所づくり、心も体も元気になる体操教室、ジェンダーワークショップなど新たな取組等も含めて伊田館長からの説明の後、5・6人のグループで感想や意見を出し合いました。
また播磨町のまちづくりアドバイザーの佐伯さんから他の地域の街づくりをしている団体の取組について紹介がありました。
いろいろできことがあることが分かり、これからのコミュニティづくりについてしたいことを出し合いました。子ども食堂等の具体的な内容もありましたが、やりたいことがあったら相談できる地域の拠点として野添コミセンがあって、そういうやりたい人が協力し合って事業を始めて行けるような組織になっていったらいいなあという意見もありました。
地域づくりはマンパワーが何よりです。一緒に地域の中で『繋がりづくり』しませんか。